【お知らせ】社会人におすすめの勉強場所と勉強場所選び方を解説しました!【記事更新】

当ページのリンクには広告が含まれています。
「中山家の勉強部屋」記事更新 アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

 こんばんは

 昨日、高校生とお話しする機会がありました。

 その子は高校1年生で、数学が苦手になってしまったとのこと。

 数学は演習量と計算力がものをいう、と高校生時代の数学科の担任の先生が教えてくれたなぁと思い出しました。

 それでも数学は苦手のまま大学受験を終え、卒業しましたが……。

 演習するにも、問題文の意味が分からない、読み取れない、そんな苦しみを思い出しつつ、その子にエールを送りました。(説得力のあまりないエール……。)

 その子がすぐには無理でも、ゆっくりと数学への苦手意識をなくせたらいいなぁと思いました。

 さて、前置きが長くなりましたが、「中山家の勉強部屋」、新記事を更新したのでお知らせします。

 今回の記事はこちら

 社会人におすすめの勉強場所と、勉強場所の選び方を解説しています。

 社会人はどこで勉強するのがおすすめなの?と迷っている方は必見の内容です。

 ちなみに私は、学生時代はよくカフェで勉強しつつ気分転換していました。

 今の夫、れいとお付き合いを始めてからの勉強はもっぱら大学の図書館。

 そして、今は家大好き人間なので基本的には自宅で勉強することが多いです。

 そんな勉強場所を転々としていた自分の体験も踏まえて書いているので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次